おすすめポイント | スタイリッシュな社風が知られており、若者から評判 |
株式会社モード・アライブが得意としている分野は、賃貸住宅の企画と運用管理となっており、しっかりと収益不動産によって利益を得る事を目指しながらも、オーナーが思い描く物件イメージをしっかりと汲み取ったおしゃれな物件の建築企画を実現してくれます。自分が住む物件では無いとは言え、理想を言えば自分が思い描いた物件を建てた上で利益を挙げてみたいと考えていらっしゃる方がほとんどではないでしょうか?そのような方におすすめができます。
独自の強みを挙げると、株式会社モード・アライブには、社員のほとんどが賃貸仲介業者での仕事の経験があるという点が挙げられます。賃貸物件を探し求めている顧客に直接サービス対応した経験のある業界経験者だからこそ、どのような賃貸物件が人気が高く求められるのかという点を自身の経験を踏まえつつこちらにしっかりとした提案を行ってくれるのです。また、業界経験者が多いメリットを活かした、積極的に仲介業者に対して募集依頼を行ってくれる独自のネットワークも頼もしいものです。
そして、個人的に株式会社モード・アライブを評価している点を挙げるとすれば、「オーナー利益の最大化を目指す」というモットーを掲げている点です。一見シンプルで当たり前のようにも思えることですが、大々的に掲げている以上下手な責任逃れが出来なくなり、顧客側の期待値をも高めることとなるため、サービス内容に自信があってこその公言とも受け取れます。
自己所有の物件販売前の一時的な所有はあり
基本情報 | 住所:札幌市東区北9条東11丁目1番39号 MODE.BLD 電話番号:011-299-2277 電話受付時間:9:30~18:30 |
対象エリア・支店 | 北海道(札幌北店、札幌駅前店、ニセコ倶知安店、旭川南6条通店、函館店) |
物件 | 若者の利用を期待できるシェアハウス物件もあり |
対応力 | 賃貸仲介業の経験がある社員がしっかりとした提案をしてくれる |
セミナーの開催 | なし |
特徴 | 社員の多くが賃貸仲介業者での仕事の経験があり、その経験を最大限に生かし、積極的に仲介業者さんを訪問し、募集の依頼を行う。 |
融資代行業務 | 不明 |
不動産投資コラム | なし |
もくじ
社員のほとんどに仲介業者経験があり、その経験によって仲介依頼豊富
収益不動産業者のレベルについては、抱えているスタッフのレベルによって大きく差が出てくるということは、すでに述べました。
実を言うと、私の知り合いに二人ほど、収益不動産にかかわっていた経験のある人間がいるのですが、最近交わした彼らとの会話においても自分の考えが正しいということを実感させられました。
一人は非常に経験豊富な男でこちらの質問にもなんでも答えてくれたのですが、対するもう一人はまるで素人ともいうべきほどの知識のなさで、こちらの質問に対してもろくに回答することができなかったのです。
これはリサーチを行った後で分かったことですが、前者の会社は新興でありながらも着実に業績を伸ばしている人気企業であり、後者の所属している会社は老舗の企業でありながら、近年事業成績が低迷していました。こうした経験からも、私はスタッフの「質」に関してもしっかりと見極めるようにしています。
さて、このモード・アライブという業者に関してはどうかと言いますと、なかなか面白い人材をそろえているようです。中でも注目すべきなのが、社員のほとんどがかつて賃貸不動産の仲介業者を経験しているということです。おそらく、優秀な人材をヘッドハンティングしてきているのでしょう。
なぜ、賃貸不動産仲介業者経験のある人材をそろえているのか。それはおそらく、物件所有者やほかの仲介業者との交渉を円滑なものにするためです。これらをうまくすすめることができれば、取り扱える物件の数を増やすことができます。それによって、モード・アライブでは豊富なラインナップを取り揃えることができているのです。
あくまでもこの会社は物件に関する企画や運用管理が専門であり、自分たちで物件の建築を行うということはありません。その分、交渉力や折衝力に長けたスタッフを用意し、事業を円滑に進めることができているのです。
さまざまな購入支援によって、物件を入手しやすくしてくれる
一昔前よりはるかに参入がしやすくなったとは言え、まだまだ収益不動産への投資というのは参入がしづらいものです。おそらく多くの方が、人から不動産投資を勧められても「自分なんかにできるだろうか」「失敗して借金をしたりしないだろうか」と、ついつい二の足を踏んでしまうでしょう。
中でももっとも参入を躊躇させる理由は、その値段です。おそらく不動産というのは、人間が一生涯のうちに経験する買い物の中でもっとも高額な商品。気安く支払えるほど安いものではありません。
基本的に買い物というのはその金額が高くなればなるほど、その「買いづらさ」が目に付くようになります。場合によっては数千万近くものお金を支払わなければならない不動産投資の場合はなおさらで、その額を見て多くの人は手を出すのをためらってしまうのです。
このモード・アライブでは、あまり資金的余裕がない人であっても収益不動産の投資が行えるよう、さまざまな購入支援サービスが用意されています。
たとえば、資金計画のサポートです。ほとんどの人は現金一括で不動産を購入することなどできないでしょうから、ローンを組むこととなります。しかし、自身の年収や勤務している企業の業績に基づいた資金計画を立てなければ、毎月の返済は大きな負担となってしまうでしょう。
とは言え、資金計画を立てたことのある経験を持っている方なんて、ごく少数です。そうした方を対象に、モード・アライブでは資金計画立案の支援を行ってくれます。これならば、毎月の負担に悩まされずに済みそうですね。
また、これは他の業者も行っていることでありますが、物件探しに必要な情報の提供や、興味のある物件の見学などのサービスも用意されていますし、それ以外にも問い合わせへの対応など、基本的なものは一通りそろっているといってもよいでしょう。
シェアハウス等の物件もあり、そのメリットは?
このモード・アライブではマンションのみならず、シェアハウス等の物件も取り扱っています。最近ひんぱんにその名前が上がるようになったシェアハウスですが、いったいどのようなメリットがあるのでしょうか。
一番のメリット、とはいってもこれは利用者にとってのことですが、安く住居を確保できるのです。複数人がお金を出し合うので、一人あたりの負担をかなり減らすことができます。
オーナーにとってのメリットは、若年層の利用が期待できるということでしょう。基本的にシェアハウスというのは、プライバシーをそれほど重視しない若者の利用者が多くなっています(近年は高齢者向けのシェアハウスも登場しているようですが)。たとえば学生街などで収益を期待する場合、シェアハウスは心強い味方となってくれるのではないでしょうか。
管理会社の変更等に関して相談に乗ってくれる
モード・アライブでも、収益不動産の管理を代行してくれます。基本は家賃の徴収や清掃を行ってくれる業者へ委託する形となり、副業として投資を行う方の場合、かなりの手間を省いてくれ役立つサービスとなるでしょう。
また、これは他の業者でも同様ですが、管理を代行している業者に不満がある場合、変更等の相談にも乗ってくれます。「しっかり管理を行ってくれない」と感じた場合は、遠慮なく相談するようにしましょう。